自己整理」タグアーカイブ

目標は、しっかり立てておく

出来た⇔出来なかった の縦軸と

やろうとした⇔やるつもりはなかった の横軸で表を作る

 

1、やろうとして出来たこと(例:何かを本を読む)を記録する

 

2、やろうとして出来なかったことを人は記録したがらない

やろうとして出来なかったことは、すごく重要

 

林は大学時代から、読もうとして読まなかった本を記録し始めた

やろうとして出来なかったことの中に大事なことがたくさんある

記録しておけば、後から見た時に、

あの時 この本を読みたかった自分と出会うことができる

今は時間があるから読んでみようか、と

それを忘れないためには、記録して過去の自分を整理していく

 

3、やるつもりもないしできなかったことは、記録する必要が無い

 

4、特にやりたくもなかったのにやったら出来たこと を記録

例えば、友人に釣りに連れて行かれて やったてみたら、

「お前上手いな」「お前向いてるよ」と

自分は気付かなかったから、やらなかったが、やってみたら出来たこと

本人は、軽く流してしまいがちだが、

もしかしたら そこに適性があるかもしれない

(247)

スポンサード リンク
スポンサード リンク